Google Formsを使ったイベント企画

Google Forms は、無料で使える便利なツールで、社内イベントの企画・運営に役立ちます。
参加者の意見収集や申込み受付、満足度アンケートの実施まで、幅広い用途に対応可能です。

本記事では、Google Formsを使ったイベント企画の具体的なステップや活用方法をご紹介します。


1. Google Formsを使うメリット

Google Formsを活用することで、以下のメリットが得られます。

  • 簡単に作成・配布: プログラミング知識不要で簡単にフォーム作成が可能
  • リアルタイム集計: 回答は自動的にGoogle スプレッドシートに反映
  • 無料で利用可能: Googleアカウントがあれば誰でも無料で利用できる
  • 参加者データの管理が容易: 申込み状況やアンケート結果を即座に確認可能

2. イベント企画のためのGoogle Forms活用ステップ

Google Formsを活用したイベント企画のステップは以下の通りです。

  1. 目的を明確にする
  2. 適切な質問項目を設計する
  3. 申込みフォームを作成する
  4. リマインダーや確認メールを送信する
  5. アンケートを活用してイベント後のフィードバックを収集する

3. ステップ①:目的を明確にする

まずは、フォームを作成する目的 を明確にしましょう。

目的活用方法例
参加者募集イベント参加申し込みフォームを作成
意見収集事前アンケートを作成し、参加者の要望を確認
満足度調査イベント後のフィードバックフォーム

4. ステップ②:適切な質問項目を設計する

目的に応じた質問を設定し、分かりやすく簡潔にまとめましょう。
以下は質問例です。

参加申込みフォームの場合

  • 氏名・部署名(必須)
  • メールアドレス(必須)
  • 参加可否(単一選択)
  • 食事の希望(ベジタリアン・アレルギー対応など)
  • イベントへの期待(自由記述)

イベント満足度アンケートの場合

  • イベントの満足度(5段階評価)
  • 特に良かったプログラム(複数選択可)
  • 改善してほしい点(自由記述)
  • 次回参加したいイベントのテーマ(自由記述)

5. ステップ③:Google Formsで申込みフォームを作成

実際にGoogle Formsでフォームを作成してみましょう。

作成手順

  1. Google Forms にアクセス
  2. 「空白」または「テンプレート」を選択
  3. フォームのタイトル を入力
  4. 質問を追加 → 設問タイプ(ラジオボタン、チェックボックス、記述式)を選択
  5. 必須項目を設定 → 入力漏れを防止
  6. 回答の確認設定 → 回答者にコピーを送信可能に

ポイント:

  • 画像や動画 を追加して、視覚的に分かりやすく
  • 条件分岐 を使って、回答に応じて質問を切り替える

6. ステップ④:自動返信メールを設定

Google FormsとGoogle スプレッドシートを連携し、参加受付完了のメール を自動送信することも可能です。

設定方法

  1. Google スプレッドシート で回答を管理
  2. Apps Script を使ってメール送信スクリプトを設定
  3. 参加者に確認メールを自動送信

“`javascript
function sendEmail(e) {
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet();
var row = sheet.getLastRow();
var email = sheet.getRange(row, 2).getValue();
var name = sheet.getRange(row, 1).getValue();

var subject = “【イベント受付完了】” + name + “様”;
var body = name + “様\n\nイベントのご参加ありがとうございます。\n詳細は後日ご案内いたします。”;

MailApp.sendEmail(email, subject, body);
}

ポイント:

  • フォーム送信時にスクリプトを実行するよう設定
  • 自動返信メールで安心感を提供

7. ステップ⑤:イベント後のフィードバック収集

イベント終了後は、参加者の満足度や改善点 を収集しましょう。

アンケート送信方法

  • イベント終了直後に メール でアンケートフォームを送信
  • 社内チャット(SlackやTeams)で共有
  • QRコードを活用し、簡単に回答できるようにする

ポイント:

  • 回答は匿名でも可能にして率直な意見を収集
  • 簡潔な5問程度に抑えて回答率を向上

8. まとめ

Google Formsを活用することで、イベントの企画・運営がよりスムーズに行えます。
参加者の声をリアルタイムで把握し、イベントの効果を最大化しましょう。

✅ 企画: 参加者の意見収集で最適なイベントを設計

✅ 告知: 申込みフォームで参加者を管理

✅ 当日: 確認メールを自動送信し、安心感を提供

✅ フォローアップ: アンケートで満足度を測定し、次回の改善に活かす

Google Formsを活用した効率的なイベント運営に、ぜひチャレンジしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました